本日 65 人 - 昨日 249 人 - 累計 342216 人

天才絵師

2020年06月29日
アウトサイダーアートや天才絵師の絵って、最初から至高の域に完成されてる印象です。富士山の頂上にいきなりヘリ(才能)で降りてる感じです。羨ましいですが、頂上なのでその先が無い感じもします。でも完成されてるので、変わる必要も無いです。凡人(私)は下から登って5合目で断念とかなります。

音楽にしても絵にしても、ほんの一握りの人にだけ、神が近づいてささやき、作品が出来てるような感じが腹立たしい。えこひいきするな。

| 18:50 | 未分類 | コメント(0)

目利き

2020年06月29日
自分の絵は大したことないと思ってるが、目利きの方は自信あるので、フォロワーさんの絵を集めた美術館を作って、その美術館が素晴らしい絵が多いというので人気になって、そこからフォロワーさんが人気作家になって育っていく、、やがて美術館は新人作家の登竜門となる、、みたいな妄想(笑)

これはゴッホ的な発想(黄色い家に画家を集めてという)ですが、金ないし、ゴッホみたいに性格がいびつで、絶対、フォロワーさんたちとうまくいかずに挫折します(笑)別垢でフォロワーさんの絵をご紹介してて、こういう絵を美術館に集めて展示したら凄く良いだろうなあと思って妄想しました。
| 18:48 | 未分類 | コメント(0)

外国人労働者

2020年06月29日
外国人労働者を景気の良い時は日本に来てくださいって呼んで、景気が悪くなればポイのようなことしないで欲しい。日本は少子高齢化で先細るばかりなのだから、日本に来てくれるような奇特な人々は、まじめに数年働いた実績のある人は、受け入れていくべき。あと、難民受け入れが極端に少な過ぎ。
| 11:42 | 未分類 | コメント(0)

精神科医

2020年06月29日
精神科医ってのは、見えもしない精神を、さも分かった風に診断するおかしな人。

私の父親が認知症で入院してる病院の担当医が、父は意思疎通が出来ないと言ったが、私からすれば、言葉は通じても、気持ちの通じないあなた(担当医)との方が、よほど意思疎通は難しいと思った。

精神科医=占い師=心理学者・・・・・=詐欺師
| 11:41 | 未分類 | コメント(0)

多様性

2020年06月29日
私は多様性が好きです。学校とかでも色んな民族・人種が混ざってた方が楽しいのになと思います。そうすると、お互い違ってて当たり前なので、違うことでいじめは起きにくいと思います。私は年齢性別バラバラな職業訓練校に行ったことありますが、バラバラなのがとても良かったです。
| 11:27 | 未分類 | コメント(0)

芸能雑感

2020年06月28日
日本の音楽が頂点だったのは、80年代からバブルはじけるまでだったと思います。それ以前もそれ以降も知ってるので、そう断言できます。それまでいろんな分野が熟成されてきて、経済成長とともに、その時代に一斉に花開いた感じします。凄い歌手が一杯いました。今は単発的で全体的には寂しい限りです。

初期の妖怪アニメなどには、ゲゲゲの鬼太郎、妖怪人間ベム、デビルマン、初代仮面ライダー等々、妖気が漂っていました。最近、リメークされたものは、絵がキレイになり過ぎて、昔のような妖気が無くなってしまいました。消します。

スピルバーグの映画ですけど、ETはなんかヒューマニズムがプンプンして、流行り過ぎてたのもあって、見に行きませんでした。スピルバーグの映画で一番好きなのは、一番最初の「激突」っていうトレーラーに追われるシンプルなTV映画です。あと、未知との遭遇は宇宙船がとてもきれいでした。

急にスターウォーズの話ですが、あれは深遠そうに見えて、世代を超えた親子げんかしてるだけの映画だと思います。すぐ消します。

急に映画のハリーポッターですけど、ボルデモートって、もったいぶった割に最後、あっけなかった感じがしました。すぐ消します。
| 12:20 | 未分類 | コメント(0)

フォロワーさん

2020年06月27日
ツィッターのフォロワーさん、3000人を超えてますが、お互いに関心を持ち合ってるのは、ごく少数の方々とだけと思います。大体、人間が認知できるのは、150人ぐらいが限界だそうで、その中でお互い関心持ちあってるのは、そのまたごく少数に限られますので。神様じゃないのでそれは仕方ないことだと思います。

みんなそうだと思うが、気になって自分からチェックしに行くフォロワーさんって、数人ではないだろうか?だから、自分からアクションしなければ、相手から忘れられてて、何もアクションしてくれないと思う。そういう人は元々、こちらに関心無いのだからお互い徐々に疎遠になる。それは仕方無い。
| 02:03 | 未分類 | コメント(0)

絵=人格

2020年06月27日
絵=人格(才能と人柄が両方反映されてる)みたいな感じで、理由は色々なんだろうけど、受けて側は、フォロバしてもらえなかったり、リムられたり、無反応だと人格否定されたように感じてしまう。それは私だけでなくお互いにそうだと思う。
| 01:19 | 未分類 | コメント(0)

死について

2020年06月25日
死とは、パソコンのバージョンアップだと思う。

やろうと思えば、自然は一個体が永遠に生き続けるよう遺伝子を設定出来ると思う。でもそれでは進化しないパソコンみたいなものだから、わざと個体に死を与えて、次の世代に変えているのだと思う。時折、個体だけでなく、種そのものも廃止されることもある。
| 17:51 | 未分類 | コメント(0)

今の時代、敵基地攻撃能力を持たずして防衛は不可能!!敵基地攻撃能力の放棄は、防衛の放棄といえる。

敵基地攻撃能力は持つべきだと思う。そうでなければ打たれ放題になる。単純に弾頭数に勝る中国には勝てない。仮に全弾命中で敵弾を撃ち落とししても、こちらの弾丸が尽きれば終わりだ。現状、圧倒的に中国の保有数の方が多い。

何も敵国に乗り込んで占領しようってんじゃない。ミサイルを撃ち込んで来たら、その出元を断つだけだ。専守防衛に全く反しない。そうしなければ打たれ放題になる。

相手からは打ってこず、ガードばかりのボクサーを相手するようなものなのだから。中国に対しては、中国の土地は買えないのに、中国人は日本の土地を買えてしまうというお人好しなことばかりしている。馬鹿にされてるに違いない。もういい加減、お人好しはやめた方がいい。

敵基地攻撃能力を持たない日本など、全く怖くないだろう。現代の戦争=ミサイルに対する防衛だ。先に敵国から打ってくるミサイルを、ミサイルで撃ち落とすだけではとても防衛などできない。
| 21:19 | 未分類 | コメント(0)

SNSしてると、才能が無いのを見せつけられて、無才能な自分にも才能溢れる神絵師にもやり場のない苛立ちを感じる。人生は残酷で、明確に才能には差がある。描くのが嫌になってくる。でも対策や教示を聞きたいわけじゃない。苛立ちをぶちまけたいだけ。せめて愚痴ぐらい吐かせてくれ。

私が神絵師と言ってるのは、私が勝手に思っている人達のことで、一般的に大勢のフォロワーさんが居るような人気絵師の意味の神絵師とは違います。人気絵師で無くても、あくまで私の中で、こんな絵は絶対にかけない、凄い、負けた、、描く気なくした、、みたいになる絵師さんのことです。

どこまで行っても、模写は模写という卑下がある。これは他の人が見てどう思うかで無くて、あくまで私の中で自分自身に思う事なので仕方ない。それはどう言われようと、私の中で自分には嘘がつけないので、明確に模写で無い絵を描ける人に劣等感を持つ。これは考え方を変えてどうこうなるものではない。

悩みがある時に自己啓発本みたいなの読みますよね。そして、そこに対処法とか書いてあって、しばらくはなるほどと気分が変わります。でも、しばらくすると、またぶりかえします。問題の根本が解決されてないので、そんな付け焼刃ではダメだからです。映画館で出た直後は高倉健になるみたいなものです。

楽しんで描けば良いとか、そりゃそうしたいですが、凄い絵を見た時に何とも思わないのでしょうか?私は愕然として描く気がなくなってしまいます。そこに凄いものを感じた時に、理屈抜きで落ち込んでしまいます。

要するに人が見て、私に才能が有るか無いかで無くて、自分が自分をどう思うかです。仮に人から才能有ると言われても、自分でそう思えなければ、自分に嘘はつけません。人と比較するなとか、そういうことも重々わかってて、そういう考えの転換は散々しました。でもそんな簡単に行きません。
| 14:33 | 未分類 | コメント(0)

正論で解決するような悩みは、大した悩みではないです。また、正論は本人はわかりすぎるほどわかっているのです。それとは少しずれたところに本人の悩みはあるので、正論言われると、かゆいところに手が届かないというか、ああ、伝わってないなぁ、なんか違うんだよなぁ、そんなことわかった上での悩みなんだよなぁって、逆にイラついてしまうのです。
| 22:24 | 未分類 | コメント(0)

日本のスパコンが9年ぶりに世界一の性能を達成した。このところ、スパコン分野でも、アメリカや中国の後塵を拝してたので、凄くうれしいニュースだった。この開発費が1100億円だそうだ。アベノマスクに使ったお金が470億なことを考えると、税金の使い道の有益性の差に愕然とする。
| 21:13 | 未分類 | コメント(0)

SNSでのやりとり

2020年06月22日
ツィターで、他の方のつぃーとに対して、感想などを前よりは気軽にコメントするようになった。でもコメントを躊躇する大きな理由として、コメントした時に相手に返信の負担かけてしまわないかと思ったり、返信頂いた際に、今度は気の利いた返しをしなければと考える。それでコメントを躊躇すること多い。やっかいなHSP気質です。
| 11:08 | 未分類 | コメント(0)

嫌いな人

2020年06月21日
一番嫌いなのは、人を才能や頭の良さで評価して見下す人。選民思想で自分は特別だとして相手を見下す人。自分の考えを独善的に押し付けてくる人。人のことなど真にはわかりなどしないのに、分かった風に断定してくる人。
| 07:49 | 未分類 | コメント(0)

外国人労働者を景気の良い時は日本に来てくださいって呼んで、景気が悪くなればポイのようなことしないで欲しい。日本は少子高齢化で先細るばかりなのだから、日本に来てくれるような奇特な人々は、まじめに数年働いた実績のある人は、定住できるようにしていくべき。あと、難民受け入れが極端に少な過ぎ。
| 07:02 | 未分類 | コメント(0)

認知症や精神や心の病の人、私は別に問題ない。例えば、意思疎通の面でも、外国人だって言葉が通じなかったり、考え方や習慣が違ったりする。それは単に違いであって、違うことに理解があれば問題ない。そして、認知症や精神や心の病の人との違いは外国人ほどではない。だから別に問題ない。

私の父親が認知症で入院してる病院の担当医が、父は意思疎通が出来ないと言ったが、私からすれば、言葉は通じても、気持ちの通じないあなた(担当医)との方が、よほど意思疎通は難しいと思った。この担当医より、まだ犬猫の方が気持ちが通じる=意思疎通できると思っている。
| 07:02 | 未分類 | コメント(0)

神絵師さん

2020年06月17日
才能有り有りで謎の多い神絵師的なフォロワーさんが何人かいらっしゃって、根掘り葉掘り、好奇心で聞きたいことが有るのだけど、気を悪くされると困るので我慢してる。神絵師さんは頭良くて気難しいイメージを勝手に持っている。神絵師さんに嫌われるとトラウマなるので話しかけるのは躊躇する。
| 02:25 | 未分類 | コメント(0)

HSP気質で疲れる

2020年06月12日
ツィッターで、特定の方に質問などのコメントをしたとして、言葉で返信されなくても全然良いのですけど、既読的ないいねもして頂けないと、HSP気質なので、嫌われてるのかな?、何か悪いこと言ってしまったかな?と、とても心配になります。返信して頂けない原因としては、、

1.コメントに気付いてないだけ 2.嫌われてる 3.コメント内容が気に入らない 4.私を眼中に入れてない 5.その他・・が考えられます。いずれにしても、非常に気になってしまいます。

HSPの特徴と対処法より一部抜粋

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは、Highly sensitive personの略で、生まれつき感度が高く、刺激に敏感で、周りからの刺激を過度に受け取ってしまう繊細な人のことを言います。そしてこのHSPは、アメリカの心理学者、アーロン博士が提唱した概念であり、病気ではありません。

| 05:42 | 未分類 | コメント(0)

個性と才能

2020年06月12日
描き始めの頃、独特な絵を描ける事が個性と勘違いしてました。でも、独特な絵は想像力が必要な分野で、そういうのが描けるのは個性では無くて才能です。個性とは、独特な絵では無くても、何の変哲も無い花瓶を描いても、何となく違ってきてしまうのが個性だと思います。だから個性は誰にでも有ります。

個性は誰にでも有ります。私にも有ります。別に独特な絵が個性では無いからです。何の変哲も無い壺を描いても、人によって微妙に違ってきます。それが個性です。誰にでも有ります。対して才能は想像力やアイデア、独特な絵を描ける能力です。これは私にはあまり無い能力でコンプレックスです。

私は、絵画は唯一、技術や才能が無くても、個性(誰にでも有る)でいけるアートだと思います。その個性を好いてもらえるかどうかなので。だからかろうじてやっております。
| 00:58 | 未分類 | コメント(0)

必然性のある絵

2020年06月11日
やっぱり、それを描く必然性が自分に有るかどうかだと思う。縁もゆかりもないテーマとか、絵柄だけ真似してみても、それを描いてる人は、そういう絵を描く必然性が有って描いてるんで、無いのにそういう絵を描いても、表面的で嘘っぽい絵になると思うので。例えば、暗い絵を描いてたりする人には、そういう絵を描くに至る何かが有るわけで、そういう必然性を持ってる人は羨ましいです。

ツィッターで凄い天才だなと思う外国の絵垢フォロワーさんがいらっしゃって、ああいう絵が描けたら嬉しいと思うのだが、その人の絵は、その人の経験や心に裏打ちされた絵なので、仮に表面的な技術や絵柄は真似は出来たとしても、裏打ちという描く必然性が無い薄っぺらい絵になってしまうので描けません。
| 11:10 | 未分類 | コメント(0)

豆知識

2020年06月10日
どうやら絵画の絵=painting(塗り) で、画=drawing(線描)のようです。 

ユダヤ、キリスト、イスラム教は根は同じで、皆、旧約聖書に繋がってて、エルサレムが聖地なのも同じ。時代ごとに預言者が出て来るが、その内の誰を教祖にしたかの違い。キリスト教はイエスを預言者として教祖とし、イスラム教はムハンマドを教祖にしたそうです。中学生の頃に悩みからキリスト教にハマっていた時期有りましたが、中学生卒業の頃には冷めてしまって、その後は無宗教です。強いてあげれば、仏教的な考え方がしっくり来てます。でも、仏教は哲学で有って、宗教であるとは思っておりません。
| 06:09 | 未分類 | コメント(0)

絵の個性について

2020年06月10日
シーレの人物画って、写真の様に正確に形を取っているわけじゃないけど、全くおかしくなくて、シーレ流にデフォルメされててカッコいい。シーレの描き方になってる。そんな風に描けたらいいと思うのだが、見たまんましか描けず、下手なので少しそれが味になってる具合にしかまだ描けない。

横尾忠則さんは、様式に囚われず、誰が描いたか分からないような絵を描きたい、、とおっしゃってたと思いますが、どの時代も横尾さんの個性がしっかり出ていらっしゃって、横尾さんの絵だとわかります。ピカソも様式をコロコロ変えましたが、やっぱりどの時代もピカソはピカソでした。
| 04:27 | 未分類 | コメント(0)

中国について

2020年06月06日
中国って、元々はもっと小さな国だった。(と言っても日本や多くの国よりは巨大だけど。)それが周辺の異民族に征服されるたびに、異民族王朝(元や清など)が滅した後も、その領土を引き継いで大きくなった。ロシアもそうだ。モンゴル帝国に征服された後、モンゴルの庇護の元で領土を拡大した。今のロシアは覇権主義もモンゴル的な覇権主義の継承ともいえる。

中国は国土が大き過ぎる。旧ソの様に自治州単位で分離独立して、それぞれが民主国家になるといい。その方がよほど発展できるだろう。

今の様に、民主主義の無い国家では、他国から警戒され、これ以上の発展は難しいだろう。なぜ中国は領土や資源などという前時代的な覇権に走るのか?

民主主義国家になって、そういう覇権をやめれば、人口・領土・軍事力・経済力などから、アメリカに並ぶリーダーにも成れるのに、今の様に覇権主義や人権弾圧してるような国では、世界のリーダーには決してなれない。

人類を最も多く殺して来たのはウィルスで有り、その多くが中国で発生している。また、米ソ冷戦時代、旧ソは核を使用しない自制心が有ったが、これから始まる米中冷戦時代では、中国が核を使用しないとも限らない。人類を危機に導く最大のリスク国は中国だ。

中国はいよいよ危ないね。香港弾圧がひどい。もう香港の民主主義は風前の灯火だろう。SNSで反体制派は特定されるから、特定されないように自分で削除し始めたそうだ。今、世界を不幸に叩き込む最もリスクの高い国だと思う。
| 15:01 | 未分類 | コメント(0)

ネオテニー化

2020年06月05日
日本人は、精神年齢の発達が外国人に比べて遅いと思います。外国人は同年齢でも考え方や見た目が大人っぽいです。それはネオテニー化で、日本人の幼児期間が長いからと思います。人は動物より育児・幼児期間は長く、その分、学習期間も長く出来て伸びしろ有ります。だからネオテニー化も悪く無いです。
| 05:48 | 未分類 | コメント(0)

肖像画

2020年06月05日
草間彌生肖像画を描くこと多いですが、別に似せたいわけじゃないんですよね。その人の魅力とか、その人に感じたものを表したいのであって、似顔絵を描きたいわけでは無いです。だから、それが表されてれば、写真の様に緻密・正確で無くても、殴り描きでもいいと思ってます。
| 05:29 | 未分類 | コメント(0)

友達付き合い

2020年06月04日
友達が居ないことを悩んでる方もおられるかもだけど、私は10年以上前から友達付き合いやめてます。親戚付き合いもほぼ無いです。でも、別にどうということもなく、人付き合い苦手なので、どちらかというと気楽です。
| 00:18 | 未分類 | コメント(0)

長くつ下のピッピ

2020年06月01日
IMG_3117小さい頃にNHKの短編ドラマで、長くつ下のピッピを見ました。私は気の小さい男なので、ピッピのおおらかで大胆で、好き放題に生きる姿にとても憧れました。あんな風な性格に生まれたかったです。
| 03:05 | 未分類 | コメント(0)

五右衛門風呂

2020年06月01日
五右衛門風呂小さい頃、家の風呂は、親父が作った五右衛門風呂でした。いつも私がマキで沸かしてました。鉄風呂なので遠赤出まくりで、体の芯まで温まり、出てもなかなか冷めませんでした。今はもう取り壊して無いですが、薪で沸かすのなんて今では贅沢です。

音楽はレコードが良いです。クリア過ぎない柔らかく深みの有る音が出ます。湯沸かし器の風呂も、デジタル音楽もお手軽簡単ですが、アナログなものにはそれらに無い豊かさが有ったと思います。五右衛門風呂もレコードも今では贅沢です。贅沢なアナログの時代を知ってて良かったです。
| 02:53 | 未分類 | コメント(0)